check 安心して頼める
リーズナブル
データ復旧業者は?
データ復旧業者比較BAR「Data,again」 » データ復旧サービス30社の評判 » 新宿区で依頼できるデータ復旧業者

新宿区で依頼できるデータ復旧業者

繁華街として東京だけではなく、全国屈指の賑わいを見せる街、新宿。様々な商業施設が用意されている街もまた、データを取り扱う企業・会社が増えているでしょう。そこで、新宿で利用できるデータ復旧業者をリサーチしてみました。

PCエコサービス

セキュリティへのこだわり

PCエコサービスは「データ」が貴重で、大切なものであることを十分に理解しています。データ修理に関しても、丁重に扱ってもらえるのがメリットです。二次元バーコードによる管理システムを採用しており、スタッフが複数人でダブルチェックを行います。入出荷時だけで合計4回のチェックもあるのが特徴です。

防犯警備会社とも契約しているので、社内に不審者が出ればすぐにでも警備会社が駆けつけてくれます。管理室に関しては監視カメラによる24時間の録画を実施。全室施錠付扉を用意し、管理者以外の立ち入りは禁止するなど、データ復旧だけではなくデータそのものの取り扱いにも細心の注意を払っている業者です。

PC-3000導入

PCエコサービスはPC-3000を導入しています。PC-3000は民間業者だけではなく、官公庁や警察機関でも導入されているデータ解析復旧機材です。これにより、質の高いデータ復旧に取り組んでいます。開封せずとも、データ復旧が可能かを判断できるケースもあるのが特徴です。一台だけでなく複数台完備しており、設備環境への投資に力が入っています。

PCエコサービスのデータ復旧料金

HDD一台であれば、39,800円の定額制です(HDDが複数台構成の場合、台数分の料金が発生します)。

PCエコサービスの対応エリア

郵送であれば、基本的に全国に対応しています。中野になる会社なので新宿からであれば、持ち込みであってもアクセスしやすいでしょう。ただし、直接持ち込みの場合は予約制となっているので事前の連絡が必要です。

PCエコサービスの基本情報

データ復旧レスキュー隊

年中無休での対応

データ復旧レスキュー隊は8時から20時の対応ではありますが、年中無休なので土日や祝日でも相談できます。データの破損は、平日に起こるとは限りません。休日に破損してしまう可能性も十分に有り得ますが、データ復旧レスキュー隊であれば年中無休で相談できるのでいざという時頼りになるでしょう。

新宿区に店舗あり

データ復旧業者は昨今、郵送にて対応しているところが増えています。データ復旧レスキュー隊は郵送にも対応していますが、同時に新宿区に店舗を構えているのが特徴です。郵送の場合、どうしても郵送の時間がかかってしまうため、できるだけ早く修復してほしい人にとってはデメリットに感じるかもしれません。

新宿区内に店舗を構え、かつい駅から徒歩圏のデータ復旧レスキュー隊であれば、直接持ち込むことが可能なので、すぐに依頼することが可能です。

データ復旧レスキュー隊のデータ復旧料金

費用に関して、公式ホームページに具体的な金額表示は確認できませんでした。ただ、完全成果報酬型と明記があります。「100%返金保証」とも記載されており、想像していたものと違ったり、あるいは必要のないデータだけが復旧された場合などは返金してもらえるのがメリットです。

データ復旧レスキュー隊の対応エリア

郵送受付は全国対応となっています。新宿区にある店舗への持ち込みも可能です。その場合、平日の9:00~17:00のみの対応となるので時間を間違えないように注意しましょう。

データ復旧レスキュー隊の基本情報

データ復旧技術センター

メーカーだからこその強み

データ復旧技術センターの運営元はロジテックです。ロジテックといえば、サプライ商品を多数リリースしている会社としても知られているように、メーカーだからこその強みがあります。初期調査費用やキャンセル料無料だけでなく、セキュリティ対策に力を入れているのも、メーカーが持てる強みと考えて良いでしょう。明瞭な料金表示を含め、信頼できるメーカーと言えます。

担当制だからこそ

データ復旧技術センターは、依頼者に対して担当者制を導入しています。問い合わせをした際も担当者が応対してくれるので、誰に任せているのか分かる点はもちろんですが、きめ細かいサポートが期待できるのがメリットです。

担当者はお客からの依頼状況、作業の進捗状況などを把握してくれます。いざという時にスムーズなサポートを受けられるでしょう。

データ復旧技術センターのデータ復旧料金

初期調査、キャンセル費用は無料となっています。症状によってそれぞれ費用は異なりますが、パソコンのハードディスクの場合、簡易障害で46,000円から、通常障害で95,000円から、中度障害で140,000円からです。

データ復旧技術センターの対応エリア

集荷を行っているため、全国対応を可能としています。本社こそ長野ですが、千代田区に営業所が設けられているので直接持ち込みも可能です。

データ復旧技術センターの基本情報

データ復旧隊

マッチングという業態

データ復旧隊は一般的なデータ復旧業者のように、自らは復旧作業を行いません。あくまでも受付のみなので、自社工場や作業場を持っていないのが特徴です。依頼者からの連絡を受けると、依頼者の近くの加盟店をリストアップし、コンタクトを取ってくれます。

いわば仲介・マッチングシステムの業者です。だからこその24時間365日対応となっていますし、どの業者に依頼すべきかで迷っている人はデータ復旧隊に連絡することで、データ復旧隊側が自らにマッチした業者を選んでもらえます。

東証一部上場企業でもある

データ復旧隊は東証一部上場企業です。東証一部上場の難易度は高く、利益の額以外にも財務状況やコンプライアンスなど、会社そのものまで判断されます。例え売上が良いとしても、不透明な部分があれば上場されることはありません。それだけ、厳しい審査が待っています。

データ復旧隊は証券会社も認める、安心できる会社だと考えて良いでしょう。証券会社が、投資先として投資家に提供できる企業だと判断しているからこそ上場しているので、依頼者としても信頼関係を築きやすいのがメリットです。

年間受付件数20万件以上の実績

データ復旧隊は年間でおよそ20万件以上も受け付けていると、公式ホームページにて発表しています。この数字は、「実績」と呼んでも良いでしょう。

単純に1日当たり45件程度受け付けていることになるため、マッチングという業態ではなく、自社での受付では対応が困難な数字です。依頼者にマッチする加盟店をスピーディーに見つけることから、これだけの実績があると考えて良いでしょう。多くの利用者がいるという事実は、説得力にも繋がります。

これからデータ復旧隊の利用を考えている人、あるいはデータ復旧そのものが初めてという人にとって、安心して依頼できる判断材料となるのではないでしょうか。

データ復旧隊のデータ復旧料金

調査費は無料で、記憶媒体の容量と費用が比例しています。ちなみに20GB以下のハードディスクの場合、最低でも6,000円はかかることを覚えておきましょう。対応エリアや加盟店によっては異なる価格になるため、その点にも注意してください。

データ復旧隊の対応エリア

データ復旧隊は名古屋駅からほど近い場所に本社を構えているので、持ち込みの際にも良好なアクセスとなっています。訪問修理、あるいは郵送での受付も可能です。郵送の場合は全国対応なので、持ち込みできない際は郵送で依頼するのがおすすめです。

データ復旧隊の基本情報

データ復旧ラボ(ドクター・ホーム・ネット)

メーカーを問わずに対応可能

ドクター・ホームネットは、メーカーを問わずに相談可能です。国内大手メーカーのパソコンから、海外のもの、さらには自作やBTOにも対応してもらえます。

昨今は海外メーカーのPCや用途を限定したBTOのPC利用者も珍しくありませんが、それらのPCのデータが故障した場合においても、ドクター・ホームネットであれば相談できるのがメリットです。

業務提携企業に見る信頼感

ドクター・ホームネットは「信頼できる業者」だと判断して良いでしょう。その理由に、業務提携している業者の質量があります。

SonyやSHARP、NECといった国内を代表する企業はもちろんのこと、コーナン、JAF、ヨドバシカメラ、EDION、といった量販店、楽天証券、みずほなどの証券会社からソースネクストやトレンドマイクロといったソフトメーカーまで、多岐に渡る企業と業務提携しています。これらからも、信頼して依頼しやすい企業であることが伺えるのではないでしょうか。

他にもまだまだ多数の企業が名を連ねており、如何に様々な業界から頼りにされているのかが分かるでしょう。

年間15万件のサポート実績

公式ホームページにて、年間でおよそ15万件以上のサポート実績とありますが、この数字は様々なニーズに対応しているからこそである点は言うまでもありません。女性スタッフの在籍も、サポートの特徴の1つです。

訪問サポートの際、女性客は女性スタッフを指名することができます。プライバシー、あるいはスタッフとはいえ男性を自宅に上げることに抵抗がある女性も、ドクター・ホームネットであれば問題ないでしょう。問い合わせフォームと電話の二種類の受付があるので、初めてデータ復旧会社を利用する人や疑問がある人などは、電話で直接話しながらの申し込みもできます。

多種多様なニーズに応えている点こそ、ドクター・ホームネットの強みです。

データ復旧ラボ(ドクター・ホーム・ネット)のデータ復旧料金

基本料金+環境・トラブル診断料金+作業料金の合計金額が、ドクター・ホームネットの費用となります。ちなみに基本料金は訪問が5,500円で持ち込みと宅配は3,300円です。環境・トラブル診断料金が3,300円となっています。

データ復旧ラボ(ドクター・ホーム・ネット)の対応エリア

主張、宅配、郵送の3種類の方法から選べます。郵送であれば全国対応ですが、持ち込みと出張の場合は札幌、東京、神奈川、千葉、埼玉、名古屋、大阪、神戸、京都、福岡、広島の各拠点を中心にサービスが展開されているのがポイントです。拠点が近くにある人は、持ち込みや出張依頼を選ぶのも良いでしょう。

データ復旧ラボ(ドクター・ホーム・ネット)の基本情報

データリカバリーサービス株式会社

料金は成功報酬型

データリカバリーサービス株式会社の料金は成功報酬型です。お客が復旧を希望するデータが全て復旧できた場合にのみ、見積もり額の料金が発生します。一部のデータしか復旧できなかった場合には、見積もりから減額された料金が発生するので必要以上の料金がかかることはありません。

無料サービス付き

7つの無料サービスが用意されているので、費用の負担を抑えられます。具体的な内容は、電話相談・電話診断、初期診断、HDD機器の分解・取り外し作業、復旧作業部品代、初期診断・見積もり後のキャンセル料、納品送料、納品HDDレンタル10日間です。こちらの業者にデータ復旧を依頼した場合にかかるのは、実際のデータ復旧料金のみとなっています。

データリカバリーサービス株式会社のデータ復旧料金

データリカバリサービス株式会社では、データ復旧の初期診断を無料で行っています。復旧にかかる費用の目安は160GB未満が12,000円~、160GB~500GBまでが18,000円~、500GB~1TBまでが25,000円~、1TB~2TBまでが36,000円~、2TB以上が48,000円~です。

データリカバリサービス株式会社の対応エリア

発送での機器の預かり修理を行っているので、全国からの依頼に対応しています。遠方からの依頼も可能です。

データリカバリサービス株式会社の基本情報

GLCデータテクノロジー

独自技術による復旧成功率の高さ

GLCデータテクノロジーのデータ復旧成功率は95.8%(2014年12月末時点)を誇ります。独自開発された技術により、高精度でのデータ復元が可能です。他社復旧不可案件の復旧成功率も86.3%(2014年12月末時点)と高いのが特徴です。他社で断られた案件でも、諦めずに依頼してみる価値があります。

※復旧成功率はデータ復元に成功した受注数を全端末総受注数で除した割合で算出されています。

捜査機関も依頼する信頼性の高い業者

GLCデータテクノロジーは捜査機関や司法機関からもデータ復旧を依頼されている業者です。捜査機関への技術提供を行っていること。これまでの対応実績が30,000件(公式サイトの情報を参照)を超えていることから、信頼性の高いデータ復旧業者といえます。

GLCデータテクノロジーのデータ復旧料金

GLCデータテクノロジーにデータ復旧を依頼した場合の最低金額は5,000円です。障害状況や復旧を希望するメディアの種類、容量によって料金が変動します。

また、GLCデータテクノロジーには早期依頼割引があり、最大20%OFFで依頼することも可能です。

GLCデータテクノロジーの対応エリア

基本的に全国からの復旧依頼に対応しています。近畿圏内にお住まいの方は、直接本社に機器の持ち込みが可能です。遠方の方は郵送または全国出張サービスを利用しましょう。

GLCデータテクノロジーの基本情報

パソコンドック24

見落としをなくすための提案

「お客の話を聞くことからサービスが始まる」としているパソコンドック24。作業前の復旧可能なデータの提示はもちろん、データが含まれる領域全体を確認したうえで提案してくれるのがメリットです。必要なデータがどこにあるのか把握できていないお客にも真摯に対応してくれるので、分からないことがあっても相談に乗ってもらえるでしょう。

重度の障害にも対応

重度障害は専門のチームが対応してくれます。データ復旧の専門企業と技術供与をしているため、必要であれば大企業が対応できるレベルのデータ復旧を可能としているのがポイントです。

障害の重さに合わせて対応してもらえるので、幅広いサポートが受けられるでしょう。

データの扱いについても提案してもらえる

パソコンドッグ24では、ただ復旧するだけでなく、故障の原因を踏まえたデータの扱い方についても教えてもらえます。どのように活用すれば良いのか、今後の故障対策にもつなげられる提案をもらえるのがメリットです。

パソコンドック24のデータ復旧料金

データ復旧の診断量は無料となっており、障害レベルに応じて料金が分けられています。障害レベル1が29,000円で、レベル2が48,000円です(どちらも税抜価格)。重度の障害が発生している場合、別途見積もりが必要となります。

パソコンドック24の対応エリア

北海道や九州など、全国各地に店舗を構えています。梅田や那覇にも店舗をオープンする予定とのことです。

パソコンドック24の基本情報

株式会社きむらパソコン

1,000件以上の豊富な対応実績

株式会社きむらパソコンは、サービス開始から1,000件以上のデータ復旧を行ってきました(公式サイトの情報を参照)。損傷データの解析からデータ復元までをワンストップで実施。個人のお客だけでなく、大手企業の案件まで手掛けてきた実績があります。

高度な技術を持ったスタッフによる作業

データの復旧を担当するのは、専門的な知識を持ったエンジニアです。デジタル機器や保存媒体、コンピュータ工学、ソフトウェア工学に関する技術を習得しているので、HDDやdesktopPCなどの復旧作業を任せられます。

株式会社きむらパソコンのデータ復旧料金

持込・宅配の場合は基本料が無料ですが、出張では3,000円~の基本料金が発生します。診断のみで復旧作業を行わない場合には、4,000円の診断料が必要です。

データ復旧は26,000円~、35,000円~、50,000円~と3段階の料金が設定されています。メディアの種類や容量によって金額が変動するので、具体的な金額は業者への問い合わせが必要です。

株式会社きむらパソコンの対応エリア

株式会社きむらパソコンの対応エリアは、東京都と神奈川県です。八王子市・横浜市・川崎市の3カ所に店舗をかまえています。依頼方法は持込・出張・宅配の3種類から選択可能です。

株式会社きむらパソコンの基本情報

RECOMMENDED

主要9製品!
安くて安心できる
データ復旧業者

※1TB の場合、破損状況が分からない状態での最高料金

PCエコサービス

39,800

大阪ギガデータ

45,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

最安料金でも高い復旧技術

1位のPCエコサービスは容量・障害問わず一律料金で復旧を行っています。警察機関や官公庁などが利用しているPC-3000を利用しており、技術面にも安心できるでしょう。
大阪ギガデータは重度障害の場合は別途見積もりが必要となります。

※PCなど500GBの内蔵HDDで、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

PCエコサービス

39,800

大阪ギガデータ

45,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

わかりやすい料金体系で1位

容量に関わらず一律料金で引き受けるPCエコサービスが、費用発生前に復旧できるデータを見られる業者としては最安値でした。口コミを調査したところ、安いだけでなく対応が丁寧だったとの声がいくつも見つかっております。
大阪ギガデータは重度障害の場合は別途見積もりがありますのでご注意ください。

※容量設定なし、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

PCエコサービス

39,800

WinDiskRescue

125,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

HDDよりも復旧が難しいとされるSSDは…

HDDと違って、SSDに対応しているデータ復旧業者はそれほど多くありません。そのため高額に設定されることが多いのですが、1位のPCエコサービスならHDDとそこまで変わらない料金でデータ復旧ができそうです。
WinDiskRescueは重度障害の場合は別料金となります。

※64GBの内蔵メモリで、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

PCエコサービス

39,800

AOSデータ復旧サービスセンター

98,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

スマホは専門サービスの方が良いかもしれません…

データ復旧業者は、多くの場合一般利用者だけでなく法人も利用するので、やや法人向けな価格設定がされているのですが、スマホに関してはほとんどの利用者が個人。他のデータ復旧とは少し毛色が異なるのが現状です。
私が調べた中ではこのような結果となりましたが、スマホ水没に強い実店舗系にあたる方が安くできる可能性があります。

※2TBで1本単位の場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

PCエコサービス

39,800

大阪ギガデータ

80,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

技術面にもご注目ください

PCエコサービスは、RAIDの種類等にかかわらず一律39,800円を掲げており、最安値となりました。ここでは復旧可能なリストの提示があり、料金にある程度の上限が存在するデータ復旧業者を紹介していますが、それに加えてPCエコサービスは復旧の機材として官公庁なども使用しているPC-3000を使用している点にも注目です。
2位の業者は重度障害の場合は別途見積もりが発生するようです。

※2TBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

PCエコサービス

39,800

大阪ギガデータ

50,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

まずはお問合せを

内部の構成がわからないものなので、総額でどれくらいの費用がかかるかイメージを持たれにくいかと思います。
そのために安心して依頼できるデータ復旧業者から安値を提示している業者を厳選してまいりましたので、まずは実際にご相談をされてみることをおすすめいたします。
大阪ギガデータは、郵送であれば全国対応です。重度の場合は見積もりが別途で行われるようなのでご承知おきください。

※32GBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

大阪ギガデータ

10,000

データ復旧技術センター

28,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

個人でお悩みの方が多い機器は…

デジカメやスマホなど、個人のお客様が多いのではないでしょうか。そのため安いデータ復旧業者はとことんお安い、という結果となりました。
大阪ギガデータは郵送なら全国対応可能で、容量問わず一律1万円でございました。ただし、1位2位どちらも重度の物理障害は別見積もりです。データ復旧業者の一律料金はまだ少なく、1位の業者と東京にある「PCエコサービス」だけでした。

※32GBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

大阪ギガデータ

20,000

WinDiskRescue

35,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

最安は明朗会計の大阪。

一律料金を提示している数少ないデータ復旧業者の大阪ギガデータが最も安い金額を提示されていました。何よりクラシックで親しみやすいホームページがいいですね。
3番目に安かったのは39,800円の「PCエコサービス」というデータ復旧業者で、こちらも一律料金を掲げており安心できます。

※4.6GBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

大阪ギガデータ

8,000

データサルベージ

29,800

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

DVDなら1万円以下もあります。

パソコンや外付けのHDDなどのデータ復旧においては、10万円以上することも不思議ではないデータ復旧ですが、DVDにおいては大阪ギガデータ安値で他を圧倒しています。また、他の機器と比べて、対応できる業者も少なくなっております。
データサルベージは重度障害の場合は料金が異なりますのでご注意ください。