check 安心して頼める
リーズナブル
データ復旧業者は?
データ復旧業者比較BAR「Data,again」 » データ復旧サービス30社の評判 » データ復旧技術センター(ロジテックINAソリューションズ)

データ復旧技術センター(ロジテックINAソリューションズ)

データ復旧技術センターの公式サイト画面
引用元:データ復旧技術センター
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/

目次

データ復旧技術センター(ロジテックINAソリューションズ)のデータ復旧料金(税別)

ハードディスク、SSD 46,000円〜
NAS 140,000円〜
RAID(HDD4台まで)  280,000円
USBフラッシュメモリ 38,000円〜

ロジテックは、PC周辺機器メーカーであるエレコムグループの関連会社で、記憶媒体に関しては専門的な技術と知識、ノウハウを有しています。

メーカーとしての専門的な技術があるためか、料金は全体的に高め。メディアの種類、記憶容量に応じて復旧費用は変化します。

24時まで電話受付

ロジテックINAソリューションズは、24時まで電話による受付に対応しています。

データ故障・障害は夜に起きないとは限りません。9時から24時までの15時間と受付時間が長いので、もし夜遅くにデータが故障しても相談できるのがメリットです。

ちなみにWEB上からでも相談を受けつけているので、24時以降の相談も対応してもらえます。

PC周辺機器メーカーだからこその対応

ロジテックINAソリューションズはPC周辺機器メーカーです。そのため、HDDもいわば「専門」と言えます。メーカーとして熟知している分、精度の高いHDD復旧が期待できるでしょう。また、納品時の媒体は無料で提供してもらえます。金銭面での負担を削減できるのがメリットです。

また、データ復旧時には簡易ウィルスチェックも行ってもらえます。

集荷サービスを用意

データ復旧は基本的に、自らがメディア媒体を店頭まで持参するか、あるいは郵送等で送るかになります。ロジテックINAソリューションズは、集荷サービスで対応してくれるのがポイントです。日本通運と協力体制を整えていることから、日本通運のスタッフが専用梱包材を持ってきてくれます。わざわざ配送手続きを行う必要がありません。

また、集荷してもらった荷物にはデータガードサービス(税抜き5,000円)をプラスできるのも特徴の1つです。専用ハードケースにて、追跡ログを取得できます。GPS機能を搭載したセキュリティボックスなので、どこにあるのかまで分かるのがメリットです。データの位置を把握できることにより、委託した経路や経過を管理できます。

復旧不可の場合は無料

最初に見積もりを出し、復旧が可能かどうかをある程度判断したうえで復旧作業を行います。もし復旧が可能と判断して作業を行ったものの、復旧できなかった場合料金は発生しません。

また、無料調査の後にはキャンセルが可能です。キャンセル料もかからないので、気軽に相談しやすいシステムを確立していると言えます。調査の結果は、復旧可能なデータを一覧化して作成しているロジテック。支払前に確認することで、必要なデータの復旧可否を明確に判断したうえで依頼できます。

依頼〜修理完了までの流れ

まず、初期調査で復旧可能なファイルをリストアップします。その中に取り戻したいファイルがあるかどうかをチェックし、正式に依頼。

専門の設備で復旧を行い、外付けHDDにデータを格納して戻してくれます。

データ復旧技術センター(ロジテックINAソリューションズ)がデータ復旧に対応している電子機器

データ復旧技術センター(ロジテックINAソリューションズ)の口コミ・評判

技術者が親切かつ丁寧に対応してくれた

重要なデータが入ったハードディスクの復旧を依頼しました。年明けに出社をしてみたら、ハードディスクが動かなくなってしまいました。
そこでロジテックに電話で問い合わせたのですが、技術者の方が丁寧に対応してくださって、親切でした。これなら信頼できると思い、正式に依頼。データは無事に修復されました。

参照元:ロジテックINSソリューションズ公式 https://www.logitec.co.jp/data_recovery/works/

公共事業のために必要な書類を復旧

雷が大量に落ちた時に、過電流が流れたのか、事務所のOA機器がかたっぱしから壊れてしまいました。パソコンの電源を入れても、ハードディスクがカタカタいうばかり。
ネット広告でみたロジックに相談をしたところ、知識の少ない私でも理解できるように丁寧に説明をしてくれました。復旧を依頼し、無事にデータを取り戻すことができました。

参照元:ロジテックINSソリューションズ公式 https://www.logitec.co.jp/data_recovery/works/

万事休すから復活

調査報告でいただいた復旧可能なデータのリストを見た時はかなり復活している様で感激しました。

参照元:ロジテックINSソリューションズ公式 https://www.logitec.co.jp/data_recovery/voice/list41/ 

救われました

データの復旧が出来ないケースもあると聞き不安でしたが、復旧可能との返事を頂いたときは救われた思いでした。スタッフの対応も丁寧で好感がもてました。

参照元: ロジテックINSソリューションズ公式 https://www.logitec.co.jp/data_recovery/voice/list37/

親切な対応

技術センターの方は非常に親切に相談に乗っていただき結果復旧できることがわかり、本当に安心しました。 書類・データはプライスレスなので復旧にかかる費用は気になりません。

参照元: ロジテックINSソリューションズ公式 https://www.logitec.co.jp/data_recovery/voice/list36/

復旧して良かった!

調査依頼から1週間ほどで解析が完了し、「ほとんどのデータが 復旧可能です」との連絡を受けた時は、本当に嬉しかったです。 調査報告は、復旧見込みについての具体的な内容(ファイル一覧など)が記載されており、丁寧だったと思います。 今後は定期的なバックアップを心掛けようと思います。

参照元: ロジテックINSソリューションズ公式 https://www.logitec.co.jp/data_recovery/voice/list30/

データ復旧技術センターの口コミ総評

口コミのコメントを見ると、データ復旧技術センターのスタッフの対応はかなり丁寧で親切な様子が伺えます。お客に対してわかりやすい説明を行ってくれるようなので、パソコンやインターネットが苦手な人でも安心して依頼することができそうですね。

データ復旧技術も確かなようで、依頼者した人からは「無事にデータが修復された」と満足度の高いコメントが書かれています。対応が良く、データ復旧技術も確かな業者であると言えるでしょう。料金に関してのコメントはあまり見られませんでしたので、実際に問い合わせて確認してみる必要がありそうです。

部門別・安くて安心して頼める
データ復旧業者ランキング

データ復旧技術センター(ロジテックINAソリューションズ)の復旧事例

RAID0構成外付けHDDのデータ復旧事例

参照元:ロジテックINSソリューションズ公式 https://www.logitec.co.jp/data_recovery/works/kato/

サーバーのデータ復旧事例

参照元:ロジテックINSソリューションズ公式 https://www.logitec.co.jp/data_recovery/works/osaka/

データ復旧技術センター(ロジテックINAソリューションズ)のデータ復旧までにかかる期間

ロジテックINAソリューションズでは、最短で即日復旧ができるスピード対応を提供しています。通常では6時間〜5営業日ほどが目安となります。

最短即日が可能なスピード感

症状にもよりますが、データ復旧技術センターは最短即日でのデータ復旧も可能としています。「できればすぐに」復旧してもらいたいという、相談者側のニーズに合った対応をしてもらえるのがメリットです。大切なデータが破損してしまって一分一秒を争っている場合でも、データ復旧技術センターであれば、何とかしてもらえる可能性があります。速さを重視する場合、頼りになる業者です。

データ復旧技術センター(ロジテックINAソリューションズ)の安全性

セキュリティを徹底したうえでのデータ復旧

データ復旧技術センターはエレコムの関連会社です。情報セキュリティ国際規格を取得しており、厳格な管理体制でデータ復旧に対応しています。メーカーへの信頼性もさることながら、情報セキュリティマネジメントシステム管理体制を構築しているのもポイントです。情報漏洩が社会問題となっている点を鑑みて

など、厳格な体制によるデータ復旧を行っています。

納品後データの不具合にも対応

データは社員数名のみが入出を許可されているセキュリティルームで管理しています。納品後、一時的に5日間データを保管することで、納品したデータに不具合があった場合にも迅速に対応してもらえるのが利点です。5日間保管された後は、専用の装置を使ってデータを削除します。

データ復旧技術センター(ロジテックINAソリューションズ)の基本情報

運営会社 ロジテックINAソリューションズ株式会社
持ち込み可否 可能(長野県伊那市美篶8268番地1000)
RECOMMENDED

主要9製品!
安くて安心できる
データ復旧業者

※1TB の場合、破損状況が分からない状態での最高料金

PCエコサービス

39,800

大阪ギガデータ

45,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

最安料金でも高い復旧技術

1位のPCエコサービスは容量・障害問わず一律料金で復旧を行っています。警察機関や官公庁などが利用しているPC-3000を利用しており、技術面にも安心できるでしょう。
大阪ギガデータは重度障害の場合は別途見積もりが必要となります。

※PCなど500GBの内蔵HDDで、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

PCエコサービス

39,800

大阪ギガデータ

45,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

わかりやすい料金体系で1位

容量に関わらず一律料金で引き受けるPCエコサービスが、費用発生前に復旧できるデータを見られる業者としては最安値でした。口コミを調査したところ、安いだけでなく対応が丁寧だったとの声がいくつも見つかっております。
大阪ギガデータは重度障害の場合は別途見積もりがありますのでご注意ください。

※容量設定なし、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

PCエコサービス

39,800

WinDiskRescue

125,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

HDDよりも復旧が難しいとされるSSDは…

HDDと違って、SSDに対応しているデータ復旧業者はそれほど多くありません。そのため高額に設定されることが多いのですが、1位のPCエコサービスならHDDとそこまで変わらない料金でデータ復旧ができそうです。
WinDiskRescueは重度障害の場合は別料金となります。

※64GBの内蔵メモリで、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

PCエコサービス

39,800

AOSデータ復旧サービスセンター

98,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

スマホは専門サービスの方が良いかもしれません…

データ復旧業者は、多くの場合一般利用者だけでなく法人も利用するので、やや法人向けな価格設定がされているのですが、スマホに関してはほとんどの利用者が個人。他のデータ復旧とは少し毛色が異なるのが現状です。
私が調べた中ではこのような結果となりましたが、スマホ水没に強い実店舗系にあたる方が安くできる可能性があります。

※2TBで1本単位の場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

PCエコサービス

39,800

大阪ギガデータ

80,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

技術面にもご注目ください

PCエコサービスは、RAIDの種類等にかかわらず一律39,800円を掲げており、最安値となりました。ここでは復旧可能なリストの提示があり、料金にある程度の上限が存在するデータ復旧業者を紹介していますが、それに加えてPCエコサービスは復旧の機材として官公庁なども使用しているPC-3000を使用している点にも注目です。
2位の業者は重度障害の場合は別途見積もりが発生するようです。

※2TBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

PCエコサービス

39,800

大阪ギガデータ

50,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

まずはお問合せを

内部の構成がわからないものなので、総額でどれくらいの費用がかかるかイメージを持たれにくいかと思います。
そのために安心して依頼できるデータ復旧業者から安値を提示している業者を厳選してまいりましたので、まずは実際にご相談をされてみることをおすすめいたします。
大阪ギガデータは、郵送であれば全国対応です。重度の場合は見積もりが別途で行われるようなのでご承知おきください。

※32GBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

大阪ギガデータ

10,000

データ復旧技術センター

28,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

個人でお悩みの方が多い機器は…

デジカメやスマホなど、個人のお客様が多いのではないでしょうか。そのため安いデータ復旧業者はとことんお安い、という結果となりました。
大阪ギガデータは郵送なら全国対応可能で、容量問わず一律1万円でございました。ただし、1位2位どちらも重度の物理障害は別見積もりです。データ復旧業者の一律料金はまだ少なく、1位の業者と東京にある「PCエコサービス」だけでした。

※32GBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

大阪ギガデータ

20,000

WinDiskRescue

35,000

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

最安は明朗会計の大阪。

一律料金を提示している数少ないデータ復旧業者の大阪ギガデータが最も安い金額を提示されていました。何よりクラシックで親しみやすいホームページがいいですね。
3番目に安かったのは39,800円の「PCエコサービス」というデータ復旧業者で、こちらも一律料金を掲げており安心できます。

※4.6GBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)

大阪ギガデータ

8,000

データサルベージ

29,800

データ復旧業者比較BAR「データアゲイン」のマスター・オオハシ
当店のマスター:オオハシ

DVDなら1万円以下もあります。

パソコンや外付けのHDDなどのデータ復旧においては、10万円以上することも不思議ではないデータ復旧ですが、DVDにおいては大阪ギガデータ安値で他を圧倒しています。また、他の機器と比べて、対応できる業者も少なくなっております。
データサルベージは重度障害の場合は料金が異なりますのでご注意ください。