各種ハードディスク、サーバー、USBメモリー、SD、NAS、LANDISK | 10,000円~ |
---|
クオリティの高さを売りにしているデータテック。業界最高水準のクオリティを自負しているのも、それだけの設備・スタッフがあるからこそでしょう。
費用は軽度の論理障害であれば最低10,000円からで受け付けており、他に重度の論理障害、物理障害中度、物理障害重度とランクを分けています。費用は重度の論理障害で20,000円から、物理障害中度で30,000円からです。物理障害重度の場合のみ、開封不要であれば50,000円から、開封が必要な場合には98,000円からとなっています。
データテックの費用は完全成功報酬型です。仮に依頼してデータ復旧ができない場合は費用が発生しないので、安心して依頼できるでしょう。万が一復旧が不可能としても、別業者への依頼に費用をまわせるのがメリットです。
札幌市や北広島市など、一部エリアは無料で訪問・引き取りサービスを展開しています。HDDやNASなどの機器で、同業他社や技術者以外の手により状態を悪化させていない場合が条件です。もし別の業者に依頼していたり、状態を悪化させていたとしても、有料で対応してもらえます。
仕事で急に必要だったデータが消えてしまいました。途方に暮れていたところ、お願いして復旧。即日ですべてのデータが復旧できたことに驚くと共に、感謝しています。
参照元:Googleの口コミ https://goo.gl/maps/rKkUw6pfwTz4YfFQA
USBメモリーの損傷に即時対応してもらいました。どうしても急ぎだったんです。とにかくダメ元でしたけど、まさかここまでしっかりと直してもらえるとは思っていませんでしたので助かりました。
参照元:Googleの口コミ https://goo.gl/maps/rKkUw6pfwTz4YfFQA
いつも丁寧に対応していただいてます。
参照元:データテック https://www.data-tech.co.jp/archives/38654
ありがとうございました。 個人で復旧を行っている方もいますが専門サービスにお願いしてよかったです。
参照元:データテック https://www.data-tech.co.jp/archives/38650
口コミを見ると即日対応や急ぎの対応をしてくれたというコメントがあり、迅速にデータ復旧をしてくれる業者であることが伺えます。
コメントの満足度も非常に高いため、急ぎの対応だけでなくデータ復旧も細かく対応してもらえるようです。症状にもよると思いますが、早めに対応してもらえるというのは魅力と言えます。「仕事の都合で急ぎで対応してほしい」「どうしても今日中にデータを復旧してほしい」という急ぎの対応を希望される方は、データテックにまず相談してみると良いのではないでしょうか。HDDはもちろん、SSDやNASも相談可能です。
データが開けなくなった東芝Dynabook。HDD内にて不良セクターが発生していることから、HDDを制御しつつエラーを可能な限り削減し、ごく一部の致命的損傷箇所を除いた99.99%のデータ救出に成功しました。
参照元:データテック公式ホームページhttp://www.datatec.co.jp/
データテックの復旧期間は即日から5日ほどですが、HDDの状態によって変動します。特に容量が大きく、かつ重度物理障害の場合には長期間かかると考えておきましょう。論理障害であれば、症状によって即日の修復も可能です。
データテックでは作業の前に秘密保持契約を結び、情報漏洩の防止を徹底します。必要な場合に申し出れば契約書を事前に準備してもらえるので、必要に応じて相談しておくのが良いでしょう。
データテックはクオリティの高さを売りにしていますが、データ復旧ツールと高規格クリーンルームを自社にて完備している点にあります。市販されているソフトウェアではなく、自社の設備で、さらには熟練したスタッフが作業に当たるからこそ、高いクオリティでの復旧に取り組んでいるのが特徴です。実際、他社では復旧できなかったデータの復旧にも成功(2020年1月22日のUSB外付けハードディスク復旧)しているなど、技術力の高さには定評があります。
運営会社 | データテック株式会社 |
---|---|
持ち込み可否 | 可能(北海道札幌市北区北6条西1-3-8 38山京ビル7F) |
主要9製品!
安くて安心できる
データ復旧業者
※1TB の場合、破損状況が分からない状態での最高料金
最安料金でも高い復旧技術
1位のPCエコサービスは容量・障害問わず一律料金で復旧を行っています。警察機関や官公庁などが利用しているPC-3000を利用しており、技術面にも安心できるでしょう。
大阪ギガデータは重度障害の場合は別途見積もりが必要となります。
※PCなど500GBの内蔵HDDで、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
わかりやすい料金体系で1位
容量に関わらず一律料金で引き受けるPCエコサービスが、費用発生前に復旧できるデータを見られる業者としては最安値でした。口コミを調査したところ、安いだけでなく対応が丁寧だったとの声がいくつも見つかっております。
大阪ギガデータは重度障害の場合は別途見積もりがありますのでご注意ください。
※容量設定なし、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
HDDよりも復旧が難しいとされるSSDは…
HDDと違って、SSDに対応しているデータ復旧業者はそれほど多くありません。そのため高額に設定されることが多いのですが、1位のPCエコサービスならHDDとそこまで変わらない料金でデータ復旧ができそうです。
WinDiskRescueは重度障害の場合は別料金となります。
※64GBの内蔵メモリで、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
スマホは専門サービスの方が良いかもしれません…
データ復旧業者は、多くの場合一般利用者だけでなく法人も利用するので、やや法人向けな価格設定がされているのですが、スマホに関してはほとんどの利用者が個人。他のデータ復旧とは少し毛色が異なるのが現状です。
私が調べた中ではこのような結果となりましたが、スマホ水没に強い実店舗系にあたる方が安くできる可能性があります。
※2TBで1本単位の場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
技術面にもご注目ください
PCエコサービスは、RAIDの種類等にかかわらず一律39,800円を掲げており、最安値となりました。ここでは復旧可能なリストの提示があり、料金にある程度の上限が存在するデータ復旧業者を紹介していますが、それに加えてPCエコサービスは復旧の機材として官公庁なども使用しているPC-3000を使用している点にも注目です。
2位の業者は重度障害の場合は別途見積もりが発生するようです。
※2TBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
まずはお問合せを
内部の構成がわからないものなので、総額でどれくらいの費用がかかるかイメージを持たれにくいかと思います。
そのために安心して依頼できるデータ復旧業者から安値を提示している業者を厳選してまいりましたので、まずは実際にご相談をされてみることをおすすめいたします。
大阪ギガデータは、郵送であれば全国対応です。重度の場合は見積もりが別途で行われるようなのでご承知おきください。
※32GBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
個人でお悩みの方が多い機器は…
デジカメやスマホなど、個人のお客様が多いのではないでしょうか。そのため安いデータ復旧業者はとことんお安い、という結果となりました。
大阪ギガデータは郵送なら全国対応可能で、容量問わず一律1万円でございました。ただし、1位2位どちらも重度の物理障害は別見積もりです。データ復旧業者の一律料金はまだ少なく、1位の業者と東京にある「PCエコサービス」だけでした。
※32GBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
最安は明朗会計の大阪。
一律料金を提示している数少ないデータ復旧業者の大阪ギガデータが最も安い金額を提示されていました。何よりクラシックで親しみやすいホームページがいいですね。
3番目に安かったのは39,800円の「PCエコサービス」というデータ復旧業者で、こちらも一律料金を掲げており安心できます。