基本復旧サービス | 5GBまで9,000円 |
---|---|
追加復旧サービス | 5GB以上20GB未満の場合、5GBごとに追加料金3000円ずつ |
定額復旧サービス | 復旧容量が20GBを超えた場合は一律19,800円 |
デイサポートは2003年に営業をスタートした業者。2003年といえば、まだスマートフォンも登場しておらず、インターネットといえばパソコンからのアクセスを指したものです。民間のインターネット事業が黎明期にあったころから営業しているデイサポートは、豊富な実績からデータ復旧のノウハウを蓄積してきました。スマホの流行以降に立ち上げられた数多の業者とは違い、データ復旧の歴史をしっかりその身に刻み込んでいる、信頼のデータ復旧業者だと言えます。
デイサポートの特徴は「できること」を広告するだけではなく、「できないこと」のアナウンスにも努めている点。例えばデイサポートの納期は1週間なので、それより早くは無理だとあらかじめ利用者に伝えています。また、暗号化されたメディア、Mac、光学メディアなどは事前に対応不可であることを通知。利用者の立場からすると、「出してみなければ分からない」ではなく出す前の段階で復旧できるものなのかを判断可能なのはうれしいポイントです。
データ復旧は実際にデバイスを見てみなければ分からないことが多々あり、「まずは確認から」としているデータ復旧業者も少なくありません。そのため、「出してみたものの復旧できず、時間を無駄にしてしまった」というケースも。事前に無理な物は無理だとアナウンスしているデイサポートであれば、「二度手間」にはなりません。利用者の目線からサービスを考えている、信頼のおける業者だと言えます。
データ復旧において、依頼する側には「本当に可能なのか」という不安があります。デイサポートでは「ここまでなら直せる」というラインを公式ホームページに明示。実際にデータ復旧を依頼する前に、公式ホームページを見れば、自分自身のパソコンのデータ復旧が可能なラインを確かめることができます。日常生活の中で頻繁に利用するサービスではないので、復旧作業において「何が行われるのか」をしっかり伝えてくれるのは安心感につながるのではないでしょうか。
デイサポートに依頼した場合、WEB上から復旧データの確認が可能です。依頼者専用のページからになるので、誰でも勝手に確認できるものではありません。個人情報保護のセキュリティに配慮したうえで、利用者が「どの程度回復しているのか」把握できるようにしているのです。また、重要と思われるであろうデータに関してはリスト表示だけでなくキャプチャ画像にして通知。直感的に分かりやすく伝えてくれる点も利用者としては信頼がおけるポイントです。
デイサポートのデータ復旧は明朗会計です。最大で19,800円(復旧容量20GBを超えた場合)。さらに5GB以内であれば9,800円。これらはパソコン内蔵であれメモリーカードであれ同じ金額です。
デイサポートでは明朗会計なので、「依頼してみないと料金が分からない」とはなりません。依頼する前の段階である程度どれくらいの費用が掛かるのか、自分で簡単に確認できます。データ復旧の際、予算も気にしなければならない場合には、デイサポートのリーズナブルな価格設定は魅力的なのではないでしょうか。
他社で見積もりを出してもらったものの、費用が高いのでキャンセルしたものも、デイサポートであれば相談を受け付けています。場合によっては、修理可能かもしれません。もちろん「必ず」と断言できるものではありませんが、デイサポートで安く修理できる可能性もあるので、一度見積もりを出してもらうのも良いでしょう。
一般的にデータ復旧・修理は難易度が高いものであればあるほど、費用も高くなります。デイサポートの場合、明朗価格なので難易度は関係ありません。論理障害でも物理障害でも、同一料金での依頼が可能です。
予算が心配な人でも、デイサポートであれば安心して任せられるでしょう。自分自身だけでは物理障害か論理障害かは判断しにくいですが、いずれであってもコストを明確にできるのはありがたいポイントです。
外付けハードディスクに書き込み中に誤って電源供給をしているUSBを抜いてしまいました。
その結果、書き込みと読み込みとも不能になってしまいました。JPGデータは残っているものの、やはり半年分のRAWテータをなくしてしまったことに呆然としていました。
デイサポートに復旧をお願いしたところ、書き込み途中だったものを除いて、全て復旧していただくことができ感謝しています。
参照元:デイサポート https://www.day-support.com/others/review/
私の場合、すべてのデータ復旧はできませんでしたが、それでも可能な限り対応いただきました。
結構作業に時間がかかってご迷惑をかけましたが、追加料金もなく、安心して依頼できる業者だと思います。
料金に上限が設けられていることで安心感があります。それでいて丁寧な対応だったのでおすすめです。
参照元:デイサポート https://www.day-support.com/others/review/
突然PCが正常起動しなくなり、原因を探したらまさかのメインHDD。 つい最近時間をかけて編集したデータなど、一切バックアップを取っていませんでした。何がないのかわからないほどほとんど全てのデータが戻ってきました! 会計も言われていた通り、19,800円+税、送料のみ。 メールの返信もとても早く、迅速で素晴らしい対応をしていただけました。
参照元:デイサポート https://www.day-support.com/others/review/
いきなり外付けhddが読み込まなくなり、自分でやる方法や他社のデータ復旧サービスなど調べていましたが、多額なお金が必要だとか、色々問題がありそうな所が多そうなので、諦めかけていたらこちらの会社に出会いました。対応もよく、ただ治る可能性は低いと言われました。 しかし信用出来そうだと思い、お願いしました。 連絡などはシンプルで早く、そしてすべてのデータが復旧して頂けました! 料金も勿論HPに書かれている通りです。
参照元:デイサポート https://www.day-support.com/others/review/
データ移行中にUSBを抜いてしまい、そのあと【ファイルまたはディレクトリが壊れているため開きません】という小窓がでてきました。 最初の依頼から途中のやり取り、返却までまったく不安も難しさもなく、シンプルで簡潔でした。 まさに「お仕事できる人は無駄がない」を現したような業者様です。 そしてデータもきっちり戻してくださって、スッキリ会計で本当にありがたかったです。
参照元:デイサポート https://www.day-support.com/others/review/
パソコンが突然固まってしまい、強制終了→再起動をしたところ、使っていた外付けHDDを認識しなくなってしまいました。 事前に症状をお伝えしたところ "お伝えを頂きました状態(デバイスマネージャーからは見えていますが、コンピュータからは見えません。)ですと、弊社での復旧の可能性は低い事を予めご了承下さい" という返事ではありましたが、思い切ってお願いしたところ、100%データが復旧されて戻ってきました。700GB超えでしたが、定額の19800円で済みまして、大変感謝しております。唯一不安だったのが宅配便のみ可(持ち込み不可)という点でしたが、結果的には大満足でした。
参照元:デイサポート https://www.day-support.com/others/review/
参照元:デイサポートブログ https://www.day-support.com/others/wd20ezrz-2/
参照元:デイサポートブログ https://www.day-support.com/others/pc-gl18cvhav/
デイサポートでは郵送でのデータ復旧のみ対応しており、機器が到着してから48時間以内に作業を開始するとのことです。したがって、機器が到着してから最短でも3日から4日程度かかると考えておくのが無難です。
場合によっては、1週間から10日以上かかることもあります。復旧結果や料金のお支払い等に関する連絡はメールで確認することができます。
安全性についての情報はありませんでした。
運営会社 | デイサポート株式会社 |
---|---|
持ち込み可否 | 不可(神奈川県横浜市港北区綱島西2-1-7-707) |
主要9製品!
安くて安心できる
データ復旧業者
※1TB の場合、破損状況が分からない状態での最高料金
最安料金でも高い復旧技術
1位のPCエコサービスは容量・障害問わず一律料金で復旧を行っています。警察機関や官公庁などが利用しているPC-3000を利用しており、技術面にも安心できるでしょう。
大阪ギガデータは重度障害の場合は別途見積もりが必要となります。
※PCなど500GBの内蔵HDDで、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
わかりやすい料金体系で1位
容量に関わらず一律料金で引き受けるPCエコサービスが、費用発生前に復旧できるデータを見られる業者としては最安値でした。口コミを調査したところ、安いだけでなく対応が丁寧だったとの声がいくつも見つかっております。
大阪ギガデータは重度障害の場合は別途見積もりがありますのでご注意ください。
※容量設定なし、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
HDDよりも復旧が難しいとされるSSDは…
HDDと違って、SSDに対応しているデータ復旧業者はそれほど多くありません。そのため高額に設定されることが多いのですが、1位のPCエコサービスならHDDとそこまで変わらない料金でデータ復旧ができそうです。
WinDiskRescueは重度障害の場合は別料金となります。
※64GBの内蔵メモリで、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
スマホは専門サービスの方が良いかもしれません…
データ復旧業者は、多くの場合一般利用者だけでなく法人も利用するので、やや法人向けな価格設定がされているのですが、スマホに関してはほとんどの利用者が個人。他のデータ復旧とは少し毛色が異なるのが現状です。
私が調べた中ではこのような結果となりましたが、スマホ水没に強い実店舗系にあたる方が安くできる可能性があります。
※2TBで1本単位の場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
技術面にもご注目ください
PCエコサービスは、RAIDの種類等にかかわらず一律39,800円を掲げており、最安値となりました。ここでは復旧可能なリストの提示があり、料金にある程度の上限が存在するデータ復旧業者を紹介していますが、それに加えてPCエコサービスは復旧の機材として官公庁なども使用しているPC-3000を使用している点にも注目です。
2位の業者は重度障害の場合は別途見積もりが発生するようです。
※2TBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
まずはお問合せを
内部の構成がわからないものなので、総額でどれくらいの費用がかかるかイメージを持たれにくいかと思います。
そのために安心して依頼できるデータ復旧業者から安値を提示している業者を厳選してまいりましたので、まずは実際にご相談をされてみることをおすすめいたします。
大阪ギガデータは、郵送であれば全国対応です。重度の場合は見積もりが別途で行われるようなのでご承知おきください。
※32GBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
個人でお悩みの方が多い機器は…
デジカメやスマホなど、個人のお客様が多いのではないでしょうか。そのため安いデータ復旧業者はとことんお安い、という結果となりました。
大阪ギガデータは郵送なら全国対応可能で、容量問わず一律1万円でございました。ただし、1位2位どちらも重度の物理障害は別見積もりです。データ復旧業者の一律料金はまだ少なく、1位の業者と東京にある「PCエコサービス」だけでした。
※32GBの場合、破損状況がわからない状態での最高料金(税別)
最安は明朗会計の大阪。
一律料金を提示している数少ないデータ復旧業者の大阪ギガデータが最も安い金額を提示されていました。何よりクラシックで親しみやすいホームページがいいですね。
3番目に安かったのは39,800円の「PCエコサービス」というデータ復旧業者で、こちらも一律料金を掲げており安心できます。